https://ping.blogmura.com/xmlrpc/ywwetdjadnoh/

夢見る頃はとうに過ぎたけど

地方住みアラフィフ主婦のあれこれ思ったこと

9月入学論争

武漢肺炎のため、休校、オンライン授業、行事もどうなるのか、取り敢えず秋に…なんていうのが続き、私

「もういっそ9月始まりにすりゃいいのに」

って言っていたんです。

でも、野党が言い出したり、マスコミが好感触だったり、小池都知事をはじめ、あちこちの知事らも前のめりだし、

あれ?これアカンやつなのか?

と思い始めました。

 

 

日本も明治の頃、最初は9月入学だったのです。

陸軍云々はわからないけど、予算を取るために会計年度に合わせ、4月入学になったようです。

更に、会計年度は当初1月から12月だったけれど4月になったのは、

イギリスを手本にした説

赤字を誤魔化すためだった説

ありますが、お米の収穫が秋で、それらを現金化し、支払いをし、予算編成をするのに1月では厳しかった、というのもあるようです。

明治期に、様々な問題点を考慮し何度か会計年度の変更があり、今の4月始まりになり、それが一番しっくりきたのでしょう。

春は種まきの時期ですものね。ピタっとハマったのでしょうね。

f:id:kappanomimikaki:20200430195756j:image

 

とにかく会計年度に合わせて、学校の入学時期を決めた、という事のようで、桜の時期に合わせた訳ではないんですね。

 

欧米も夏の収穫期に子どもの労働力が必要で、9月入学になったそうです。

その点を考えると、日本が9月って合わなくない?って思いました。

9月は収穫期で忙しいじゃん。その考えだとしたら10月でしょう。

 

メリットとしては海外留学しやすい、受験期に風邪や大雪の心配がいらない。

デメリットは、残暑厳しい中の卒業や入学。日本の気候を考えると行事を組みにくい。

就職の時期はどう変わるのか?

同級生はどうなるの?

 

私は単純に今の児童、学生たちが翻弄され、かわいそうで9月にしたらって思ったのですが、メリットを2つしか挙げられませんでした💦

 

当の10代の子らは、反対7割以上。

親世代の4、50代が賛成多数。

なるほどなぁ。

親の心 子知らず

なのか?

大人はわかってくれない

なのか?

結論

本人たちがいいならそれで!

 

それに私は根性悪なので、裏読みしてしまいます。

前のめりの人たちは、選挙もあるしやってるアピールしたいのかもしれません。

好感触の人らは、日本の伝統を壊したいのかもしれません。

欧米諸国に合わせるように見せかけて、中国に合わせる、中国からの留学生をもっと受け入れるためなのか?

考え過ぎかな💦

何より政争の道具になるのは嫌だわ。

 

 

 

ポチっとお願いします

励みになります

↓↓

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村