https://ping.blogmura.com/xmlrpc/ywwetdjadnoh/

夢見る頃はとうに過ぎたけど

地方住みアラフィフ主婦のあれこれ思ったこと

我が家が新聞止めたくらいのことで

新聞を6月いっぱいで止めたのですが、今のところ何の支障もないです。

だけど、販売店は支障があるようで…。

その後も何度か

「考え直してもらえませんか?」

と粘り強くやって来てました。

kappanomimikaki.hatenablog.com

 

この間は、ついに新聞社の人と二人で来ました。2、30代の若い男の人。

「コロナで内容が偏ってしまってましたが、もう取材ができるようになり…」

と、前回の販売店の人と同じ事を口にしました。

「そっちじゃなくて、左に偏ってるのが私には合わないの。」

「左にって…それは受け手次第といいますか…」

新聞社の人は、マスクをしていてもカチンときてるのが判りました。

「我が社の記者が直接取材に行ってるわけじゃなくて、記事を買ってるわけでして…」

「わかるよ、共同通信から買ってるんだから、しょうがないのは。でも、それを元に偏った社説やら書いてるわけでしょ。」

「それは、書く人個人の考え方なので、全体として偏ってるというのはちょっと違うかと。」

おかげで変な議員や首長ばかり生み出し、県民として恥ずかしい思いをしてます。責任は大きいと思うの。

「ふうーん。でも、私には合わないの。ニュースはネットで間に合ってるし。ごめんなさいね。」

新聞社の人は、絶対納得してないだろ⁉︎って目をして帰って行きました。

目は口ほどにものを言うんだよ、若者。

 

f:id:kappanomimikaki:20200809101737j:image

なんでそんなに必死なんだろ。これで、4、5回目の説得で、もう販売店さんの顔を見るのも嫌になってきた。放置するけど、

押してもダメなら引いてみろ

で引いてくれって感じです。

我が家1軒が止めたくらいで、そんなに困るのかしら?

そんな家が実はかなりあるのかしら?

もしかして危機なのかしら?

 

だけど、本当に読まないし、時代の流れでしょうがないのと、身から出た錆なんじゃない?と思います。

そして、販売店さんには何の義理もないので、情に流されようがないんだな。

 

 

 

 

ポチっとお願いします

励みになります

↓↓

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村