https://ping.blogmura.com/xmlrpc/ywwetdjadnoh/

夢見る頃はとうに過ぎたけど

地方住みアラフィフ主婦のあれこれ思ったこと

公務員だから接待はダメなんだろう、けど!

山田広報官が辞職されました。

公務員だから接待はダメ。だけど

飲み会を断らない女

と、以前ご自分でおっしゃってたことを、今回の接待の件と絡めて面白くいじられてて、なんだか嫌な感じがしました。

 

80年代後半、男女雇用機会均等法が施行されても、今よりももっと男社会だったです。

今ならセクハラ案件なこと、日常茶飯事でした。いちいち反応してたら子どもだ、上手にあしらうのが大人だと思ってました。

飲み会へ行けば他の女性社員に嫌味を言われ、行かなきゃ付き合いが悪いと言われ、どうすりゃいいのさと思ってました。

f:id:kappanomimikaki:20210301201142j:image

上に行くには、男になれねばならなかったと思います。

飲み会を断らない男、の方が当たり前だったでしょう。飲むのも仕事のうちだったでしょ。

 

彼女も同じで、そうして実際に人脈を拡げて情報を得て、出世もされたんだと思います。

戦ってこられたんだと思います。戦うっていうのは、差別がー!権利がー!と叫ぶ方じゃなくて、誰にも文句を言わせない実力をつけて行ったんだと思います。

 

今の時代に合わなくなったんだとしても、その頃は、そうやって男になっていかなきゃならなかったんですよ。

誰かから開いてもらった道を、後から行く人が批判するのはどうなのかと私は思います。

 

まぁ、公務員だから接待はダメなんだろう、けど!

 

維新の足立議員も質問していたように、

東北新社だけが接待していたのか。在京キー局は全くなかったのか。そんなはずないでしょう。

ということですよ。

 

総理の長男がそこにいたことで問題になってしまっただけで。

本当に問題だ、というのならばそっちにも手をつけなければ、ただの弱い者虐めなんじゃないだろうか。

俺たちはいいけど、お前はダメだ的な。

それと政権に近いヤツは全力で潰しますよ的な。

 

やたらと、女性の活躍だの何だの言うけれど、与党だったり政権に近かったりすると、どこまでも叩くっていうのは何なんだろうね。

それで、女性議員を増やせって、増えないのはそういう所もあるんじゃないのかな。

まともな神経の人はなれないと思います。

だから、まともじゃない人だらけになって、憧れの職業にならないんじゃないかしら。

 

官僚の志願者が減ったとか退職者が多いのも、あのパワハラ全開の合同ヒアリングや、くだらない国会質問の資料作成に忙殺されて、ブラックになってるからなんじゃないかしら。

 

菅さんには呆れているし、どうでもいいんです。

いつも思うのは、政権を叩くためだけのために週刊誌片手に騒いで、そのために犠牲になる人がいて、結果的に国益が損なわれることが多くて嫌になっちゃいます。

 

 

 

 

 

ポチっとお願いします

励みになります

↓↓

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村