https://ping.blogmura.com/xmlrpc/ywwetdjadnoh/

夢見る頃はとうに過ぎたけど

地方住みアラフィフ主婦のあれこれ思ったこと

父親の役割とはなんでしょう

娘が大学で心理学を学んでいます。

今はオンライン授業なので、終わると私に内容を報告してきます。そして、課題が出るようで

「どう思う?」

と専門卒の私に意見を求めてくるのです。

例えば、宮崎駿監督が「千と千尋の神隠し」で伝えたかったこととは?みたいなこと。

小学校の勉強なら何とかなるがね、もう無理!ってなってから何年経つのよ。

「ファンタジーの世界の中で女の子が成長したよ、って話じゃないの?」

と言いながら、ポチっと探してみました。

両親が豚になって屋台の食べ物を食べるシーンは、資本主義社会の家畜になってしまったことを表現してる。

名前を取られるのは、生きる意味を取られること。

働くことは生きること。

働いて生きる意味を知り、名前を取り戻した。

湯屋はお金と快楽を表す。まさに風俗の世界がこの資本主義社会で、何の疑問も持たず家畜のように働く人間。

そんなメッセージに気付かないのは、資本主義にどっぷり浸かっているから等々

わー、何も伝わってなかったわ〜

私どっぷり浸かってる人だわ〜

娘は、どうレポートを書くのかわかりませんが、とりあえず動画を見てるのかな。

 

次の課題は「父親の役割」

f:id:kappanomimikaki:20200522195804j:image

なんでも、母親の役割の研究は多いけど父親のそれは少ないのだそうです。

「どう思う?」

「んー父親は社会を教える役割って昔聞いたことがあるけど。」

「それは、昔でしょ?今は女性の社会進出が進んでいるから、母親からも社会が見えるんじゃないの?」

「そうだよねー。」

私、それ考えるの?と思いながら考えました。今まで出会ったたくさんのママたち、パパたちを思い浮かべながら。

ピコーン!ひらめいた!

「母親って、我が子可愛いさで感情的で時にエゴになるかも。エゴとエゴのぶつかり合いが起きるよね。

子ども同士のケンカが母たちのトラブルに発展したりさ。

我が子が悪いことするわけがない、相手が悪い、うちの子は被害者、みたいになってしまうとこあるじゃん。

嫉妬してしまうこともあるし。

f:id:kappanomimikaki:20200523143249j:image

でも、父親は子どものケンカで父同士のトラブルにならないよね。少し離れて客観的に見てるとこあるよね。

少年野球なんかでも、子どもの技量のいいとこ、悪いとこ、屈託なく話してる。それ、母親はできないもん。変な空気になるし。

我が家もさ、私はあなたたちに寄り添いがち、心配しがちで、結果はどうあれ非常識な判断をする時もある。お父さんは、もっと客観的だから、その時はなんだか腹立つんだけど、まぁその通りだったねって。

母親は本能的にどんなことしても我が子を守る。子育てでは大事なこと。

父親は生きて行くことを教える。

時代は変わっても父親は社会の中でどう生きていくのか、を示す役割なんじゃね?

…知らんけど。」

「おーー!それ、参考にさせてもらうわぁ。」

 

なにかしらの参考になったのだろうか。

で、正解はどうなんだろう。

そもそも正解があるのかな。

 

娘のおかげで私も日々、深く考える機会を与えてもらっております。

 

 

 

 

 

 

ポチっとお願いします

励みになります

↓↓

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村